そろそろ勉強しなくっちゃいけないらしい・・・(泣)
2001年1月17日今日、この前のテストの順番を見てかなりびっくりっ。
いつもならだいたい真ん中辺りの順番だったはずが、下から少し数えたらいるんだもん・・・(爆)
ちょ〜っぴりショック受けてみた(^^;
まぁ、確かに正月休みは満喫しすぎたかなぁ、とは思っていたけどね(笑)
今日から、補習が始まったから、学校で勉強させられてるんだけど、なかなか真剣にやっちゃったもん。
来週の卒業試験はなんとかいい点取らなくっちゃいけないからね。
ひとまず26日まではがんばってみようかなぁ、って。
実は、今日も2時まではがんばるつもりが、もうめちゃめちゃ眠いため断念・・・。
遊びなら余裕なんだけど、記憶しようとするとどんどん眠気が襲ってくるからね(笑)
明日も朝から早起きだわっ(>_<)
いつもならだいたい真ん中辺りの順番だったはずが、下から少し数えたらいるんだもん・・・(爆)
ちょ〜っぴりショック受けてみた(^^;
まぁ、確かに正月休みは満喫しすぎたかなぁ、とは思っていたけどね(笑)
今日から、補習が始まったから、学校で勉強させられてるんだけど、なかなか真剣にやっちゃったもん。
来週の卒業試験はなんとかいい点取らなくっちゃいけないからね。
ひとまず26日まではがんばってみようかなぁ、って。
実は、今日も2時まではがんばるつもりが、もうめちゃめちゃ眠いため断念・・・。
遊びなら余裕なんだけど、記憶しようとするとどんどん眠気が襲ってくるからね(笑)
明日も朝から早起きだわっ(>_<)
久々にCASCADE聞いちゃった。
2001年1月16日今日は、学校に行ったら、またまた補習受けてください、っていう通達受けちゃったもんだから、午前中だけで帰ってきちゃった。
もう、やけだね(^^;
だから、帰ってすぐ昼寝(笑)
それから、少しでも勉強しようかと思ってはみたものの続かず・・・。
最初は、カリガリのCDを聞いていたはずがなぜだか久々にCASCADEが聞きたくなってきて引っ張りだしてみた。
なんだかんだ言って、FCもやめたくせに、結構好きみたい(笑)
なんか、FC入ってた時は、CD買わなきゃ、とか、ライブ行かなきゃ、とか見えないものに縛られてる感じがしてたから、後半戦なんか嫌だったんだよね。
でも、いざやめてみたら、またライブに行きたくなってみたり・・・(笑)
それも、友達が行く、とか騒ぎだしたせいもあるんだけどね。
この前、卒業する、とか言ったくせにね。
っていうか、ライブというものはいつ卒業するんだろうね。
漠然と学生までで終わりだと思ってたけど、時間的に働いてても行けることが判明しちゃったしね。
まだまだ行ってしまいそうだわっ(笑)
もう、やけだね(^^;
だから、帰ってすぐ昼寝(笑)
それから、少しでも勉強しようかと思ってはみたものの続かず・・・。
最初は、カリガリのCDを聞いていたはずがなぜだか久々にCASCADEが聞きたくなってきて引っ張りだしてみた。
なんだかんだ言って、FCもやめたくせに、結構好きみたい(笑)
なんか、FC入ってた時は、CD買わなきゃ、とか、ライブ行かなきゃ、とか見えないものに縛られてる感じがしてたから、後半戦なんか嫌だったんだよね。
でも、いざやめてみたら、またライブに行きたくなってみたり・・・(笑)
それも、友達が行く、とか騒ぎだしたせいもあるんだけどね。
この前、卒業する、とか言ったくせにね。
っていうか、ライブというものはいつ卒業するんだろうね。
漠然と学生までで終わりだと思ってたけど、時間的に働いてても行けることが判明しちゃったしね。
まだまだ行ってしまいそうだわっ(笑)
ピーターパンのしっぽかぁ・・・(泣)
2001年1月15日一至さんラジオ聞いてて、最後にやられちゃったよ(>_<)
ピーターパンのしっぽ、ってバンドが大阪でライブやります、って・・・・。
一応メモってて、すぐ調べてはみたんだけどね。
でも、友達2人ともどうしようもない用事が入っててついてきてもらえなくって。
1人で行こうかとも思ってみたけど、結局断念・・・(泣)
まぁ、チケ取れたかも謎だったからいいんだけどさっ。
なんで大阪なんだよぉ。
かえって東京でやってくれたほうがあきらめついたわっ(>_<)
あ〜あ。でも行けばよかったかなぁ。
一至さんのばかぁ、って感じ。
新曲やったりするのかな、やっぱし。
めちゃめちゃ行きたくなってきちゃったよぉ。
もう、ふて寝したからね。
名古屋だったらよかったのになぁ・・・。
1人でもいったもん。
も〜いいんだぁ・・・・・・・・。
ま、そんなわけで、今日は、学校へも行かず家でごろごろ。
テスト直しもしなくちゃいけなかったしね。
それにしても、夕方から雪がちらついてるんだけど、夜中に降り出したら、学校行けなくなるわ。
また明日も休んじゃいそっ(笑)
ピーターパンのしっぽ、ってバンドが大阪でライブやります、って・・・・。
一応メモってて、すぐ調べてはみたんだけどね。
でも、友達2人ともどうしようもない用事が入っててついてきてもらえなくって。
1人で行こうかとも思ってみたけど、結局断念・・・(泣)
まぁ、チケ取れたかも謎だったからいいんだけどさっ。
なんで大阪なんだよぉ。
かえって東京でやってくれたほうがあきらめついたわっ(>_<)
あ〜あ。でも行けばよかったかなぁ。
一至さんのばかぁ、って感じ。
新曲やったりするのかな、やっぱし。
めちゃめちゃ行きたくなってきちゃったよぉ。
もう、ふて寝したからね。
名古屋だったらよかったのになぁ・・・。
1人でもいったもん。
も〜いいんだぁ・・・・・・・・。
ま、そんなわけで、今日は、学校へも行かず家でごろごろ。
テスト直しもしなくちゃいけなかったしね。
それにしても、夕方から雪がちらついてるんだけど、夜中に降り出したら、学校行けなくなるわ。
また明日も休んじゃいそっ(笑)
コメントをみる |

NEW FLAVOR(^-^)
2001年1月14日今日のライブは、なんだか、久々にインディーイベント参加だったから楽しかったな♪♪♪
まず最初は、オープニングアクトのDEADMAN。
元keinの眞呼さん&aieさん&ゆきのさんと、元LamielのトキさんのNewBANDですね。
keinは、音源だけラジオで聞いててなかなか好きだったから楽しみでもあったんだなっ。
さすがに盛り上がってた、って感じかな。
で、次は、Phobia。
私が思ってたのは、めちゃめちゃメイクしてでてくる、って感じだったのに、結構薄くって。
1つCD持ってて、それを想像してた、ってのもありつつ。
でも、そのCDもだいぶ前に買ったし、メンバー1人抜けたし、いろいろ変わったのかなぁ、って思いつつ。
想像してたより、激しくなかったなぁ。
次は、Vivid。
ここが予想以上によかったかな。
もっときゃぴきゃぴした感じを想像してたんだけど、今度のアルバムからの新曲ってのが、なかなかかっこよくって、CD買ってもいい気分になってきたかな。
ドラムさんがなかなか上手だったから安定感あって、それが気に行ったポイントなのかもね、って友達と言ってた。
私は、リズム隊がちゃんとしてないとこは、気に入れないからね(^^;
次は、ぐるぐる映画館。
最初の劇(?)がめちゃめちゃ笑えた。
話に聞いてはいたけど、かなり楽しかったなぁ。
演奏始まってもっとびっくりしたのは、ボーカルさんがベース弾いてるからね。
それも真ん中で。
まぁ、ギターの2人の方もボーカルとってたけどね。
ラジオで音源聞いた時は、ちょっとばらばらしてるな、って思ったけど、ライブだと、雰囲気で持ってかれてなかなかよかったな。
またライブに行ってもいいなぁ、って思ってみた。
ラストはムック。
友達は、ムック見たさに来たからね。
確かに演奏も安定してるんだけど、ベースが私好みじゃなくって(^^;
かっこいいけど、全部同じように聞こえてきちゃってたね。
でも、友達がライブに行くため、私もなぜだか道ずれで行くことになってるらしい。
まぁ、CD聞きこんでいけばいいのかも知れないけどね。
今日5バンド見たけど、CDを買うならVividで、ライブに行くならぐるぐる、ってとこかなぁ。
友達は、ますますムックにはまったらしいけど、私はそんなこともないしなぁ。
そんなことを言いつつ、そのうちこの中からめちゃめちゃ好きになるバンドがいるかもしれないんだけどね(笑)
それはそれってことで。
明日は、今日のお疲れのため学校は休みっ(笑)
まず最初は、オープニングアクトのDEADMAN。
元keinの眞呼さん&aieさん&ゆきのさんと、元LamielのトキさんのNewBANDですね。
keinは、音源だけラジオで聞いててなかなか好きだったから楽しみでもあったんだなっ。
さすがに盛り上がってた、って感じかな。
で、次は、Phobia。
私が思ってたのは、めちゃめちゃメイクしてでてくる、って感じだったのに、結構薄くって。
1つCD持ってて、それを想像してた、ってのもありつつ。
でも、そのCDもだいぶ前に買ったし、メンバー1人抜けたし、いろいろ変わったのかなぁ、って思いつつ。
想像してたより、激しくなかったなぁ。
次は、Vivid。
ここが予想以上によかったかな。
もっときゃぴきゃぴした感じを想像してたんだけど、今度のアルバムからの新曲ってのが、なかなかかっこよくって、CD買ってもいい気分になってきたかな。
ドラムさんがなかなか上手だったから安定感あって、それが気に行ったポイントなのかもね、って友達と言ってた。
私は、リズム隊がちゃんとしてないとこは、気に入れないからね(^^;
次は、ぐるぐる映画館。
最初の劇(?)がめちゃめちゃ笑えた。
話に聞いてはいたけど、かなり楽しかったなぁ。
演奏始まってもっとびっくりしたのは、ボーカルさんがベース弾いてるからね。
それも真ん中で。
まぁ、ギターの2人の方もボーカルとってたけどね。
ラジオで音源聞いた時は、ちょっとばらばらしてるな、って思ったけど、ライブだと、雰囲気で持ってかれてなかなかよかったな。
またライブに行ってもいいなぁ、って思ってみた。
ラストはムック。
友達は、ムック見たさに来たからね。
確かに演奏も安定してるんだけど、ベースが私好みじゃなくって(^^;
かっこいいけど、全部同じように聞こえてきちゃってたね。
でも、友達がライブに行くため、私もなぜだか道ずれで行くことになってるらしい。
まぁ、CD聞きこんでいけばいいのかも知れないけどね。
今日5バンド見たけど、CDを買うならVividで、ライブに行くならぐるぐる、ってとこかなぁ。
友達は、ますますムックにはまったらしいけど、私はそんなこともないしなぁ。
そんなことを言いつつ、そのうちこの中からめちゃめちゃ好きになるバンドがいるかもしれないんだけどね(笑)
それはそれってことで。
明日は、今日のお疲れのため学校は休みっ(笑)
短い1日だったなぁ・・・(笑)
2001年1月13日今日、起きたら5時でかなりびっくりっ。
まぁ、その前にちょこちょこ起きてはいたものの、友達まだねてるしなぁ、ってそのまま・・・。
で、昼ごはんように買ってあった弁当が夜ごはんになっちゃったわ(^^;
で、友達の家を出たのは、6時半。
それから、そのままJEEZに直行。
ほんとは、カリガリの再教育の、左右を買おうとしたんだけど、行ってみたら、右は、10枚くらいあるくせに左が1枚もなくって(>_<)
な〜んかくやしくって、結局雀羅の「らせん」の入ってるアルバム買っちゃった。
でも、雀羅の曲もなかなかよかったから結構満足(笑)
やっぱり、利華さんやKouichiくん達はかなり音で遊んでることが判明っ。
全然ギター違うんだもん(笑)
ベースやドラムはわりと似てるけど。
まぁ、違うんだけどね。
早く尾張桜組のほうも聞きたいなっ。
で家に着いたのは、結局9時・・・。
やっぱり、5時なんて時間に起きるもんじゃないね(笑)
なんか感覚が変だもん。
明日は、またまたライブ。
初めて見るバンドばっかだからいろいろ楽しみだわっ。
楽しいといいな。
☆★☆彩花さん☆★☆ インターネットつながってる間に気付けなくてごめんなさい(>_<)
もしかして読んでくれてるかも、って願ってここにレスしときますね。
私も、短かったけど、お話できて楽しかったです(^-^)
お気にいりは、まだ残しておくんで、またはじめれたら遊びに来てみてくださいねっ。
ではでは・・・。
まぁ、その前にちょこちょこ起きてはいたものの、友達まだねてるしなぁ、ってそのまま・・・。
で、昼ごはんように買ってあった弁当が夜ごはんになっちゃったわ(^^;
で、友達の家を出たのは、6時半。
それから、そのままJEEZに直行。
ほんとは、カリガリの再教育の、左右を買おうとしたんだけど、行ってみたら、右は、10枚くらいあるくせに左が1枚もなくって(>_<)
な〜んかくやしくって、結局雀羅の「らせん」の入ってるアルバム買っちゃった。
でも、雀羅の曲もなかなかよかったから結構満足(笑)
やっぱり、利華さんやKouichiくん達はかなり音で遊んでることが判明っ。
全然ギター違うんだもん(笑)
ベースやドラムはわりと似てるけど。
まぁ、違うんだけどね。
早く尾張桜組のほうも聞きたいなっ。
で家に着いたのは、結局9時・・・。
やっぱり、5時なんて時間に起きるもんじゃないね(笑)
なんか感覚が変だもん。
明日は、またまたライブ。
初めて見るバンドばっかだからいろいろ楽しみだわっ。
楽しいといいな。
☆★☆彩花さん☆★☆ インターネットつながってる間に気付けなくてごめんなさい(>_<)
もしかして読んでくれてるかも、って願ってここにレスしときますね。
私も、短かったけど、お話できて楽しかったです(^-^)
お気にいりは、まだ残しておくんで、またはじめれたら遊びに来てみてくださいねっ。
ではでは・・・。
テスト最悪だぁ〜(泣)
2001年1月12日今日はテスト終わった後、久々に卒論の部屋に行って、就職決まった報告を・・・。
今は、卒論生が誰もいないから、かなり行きやすいんだよね。
久々に先生に会ったら、「金髪になったって噂があったんだけど(笑)」と言われ。
「茶色じゃんかさぁ」って・・・。
どっからそんな情報仕入れてるんだか(^^;
まぁいいんだけど。
教授とかも喜んでくれたしね。
で、その後は、卒論一緒だった友達の家にお泊まりして。
そこで採点したのが間違いだったわ(>_<)
まぁ、友達も50点くらいだったんだけど、私なんて40点だもの(泣)
いいかげんやばいわ。
だって、再来週にある卒業試験では60点取らないとやぱいんだもん。
正月に遊びたくったつけがいいかげんやってきたらしいわ(^^;
そろそろ勉強しとけ、ってことらしい。
まぁ、本試験まで2ヶ月切ったもんね。
いいかげんがんばろうかなぁ・・・。
なんていいつつ、あさってはライブだもんなぁ(笑)
なんか、久々にしゃべりまくってたら、寝たの6時くらい(笑)
深い話をいっぱいしちゃったわ♪
今は、卒論生が誰もいないから、かなり行きやすいんだよね。
久々に先生に会ったら、「金髪になったって噂があったんだけど(笑)」と言われ。
「茶色じゃんかさぁ」って・・・。
どっからそんな情報仕入れてるんだか(^^;
まぁいいんだけど。
教授とかも喜んでくれたしね。
で、その後は、卒論一緒だった友達の家にお泊まりして。
そこで採点したのが間違いだったわ(>_<)
まぁ、友達も50点くらいだったんだけど、私なんて40点だもの(泣)
いいかげんやばいわ。
だって、再来週にある卒業試験では60点取らないとやぱいんだもん。
正月に遊びたくったつけがいいかげんやってきたらしいわ(^^;
そろそろ勉強しとけ、ってことらしい。
まぁ、本試験まで2ヶ月切ったもんね。
いいかげんがんばろうかなぁ・・・。
なんていいつつ、あさってはライブだもんなぁ(笑)
なんか、久々にしゃべりまくってたら、寝たの6時くらい(笑)
深い話をいっぱいしちゃったわ♪
TAKAさんラジオ・・・。
2001年1月11日なんともなかったと言えばなんともなかったかな?
まぁ、唯一気になったと言えば、去年の出来事振り返ってて、解散が多かったね、って言いつつ、俺達は絶対ないから、って言ったのがわざとらしかったっていうか(^^;
やっぱり気にしすぎなのかな。
来週は、KOJIさんらしいし、また気配はわかんないんだろうな。
SHUちゃんが一番私にはわかるはずなのに、まだまだなんだもん(>_<)
再来週じゃ遅いんだよなぁ・・・。
なんか、友達も、Zepp行くのどうでもよくなってるし、私も、大丈夫でしょう、って言いだしてるし。
そしたら、SHUちゃんラジオ聞いたら、何かを感じてしまいそうで怖いんだよね。
その時点ではもうライブ終わってるしなぁ・・・。
なんとかなることを祈りつつ。
明日はテストだってのに、本気でやる気なくって大変(^^;
どうするんだろうね。
まぁ、唯一気になったと言えば、去年の出来事振り返ってて、解散が多かったね、って言いつつ、俺達は絶対ないから、って言ったのがわざとらしかったっていうか(^^;
やっぱり気にしすぎなのかな。
来週は、KOJIさんらしいし、また気配はわかんないんだろうな。
SHUちゃんが一番私にはわかるはずなのに、まだまだなんだもん(>_<)
再来週じゃ遅いんだよなぁ・・・。
なんか、友達も、Zepp行くのどうでもよくなってるし、私も、大丈夫でしょう、って言いだしてるし。
そしたら、SHUちゃんラジオ聞いたら、何かを感じてしまいそうで怖いんだよね。
その時点ではもうライブ終わってるしなぁ・・・。
なんとかなることを祈りつつ。
明日はテストだってのに、本気でやる気なくって大変(^^;
どうするんだろうね。
MD作ろうと思ったんだけどね・・・
2001年1月10日この前、友達にあゆMD作ってあげた時に、るあだの、Dirだのいれてみた。
でも、私の好きな曲達は、あんまり好きじゃないから、「胸〜」だの、「桜花、繚乱。」だの、さわやかめのをいれてあげてた。
けど、激しいのつくってみてよ、って言われて。
どうやら彼氏に聞かせてみたいらしい(笑)
私が、ライブいきまくってるの知ってて、想像はついてるものの、どんな曲達かしりたいらしく。
そうは言われても、意外と悩むんだよね〜。
結局まだ作ってないもの(笑)
まぁ、私が好きな曲達を詰め込んで終わりだろうけど、それなりに、いい、って言われたいもんなぁ。
本気で激しいのばっか入れたら、1回聞いて終わられそうだもん。
それも嫌だし。
ゆっくり悩もうかな♪
今日、BIDANのDieさんを発見っ。
思わず、Dieさんだぁ〜ってさけんじゃったわ(笑)
友達もかっこよさに納得してくれたもの。
で、近くにFOOLSもあったから、この人だよ、って教えてあげてたら、なんで化粧するの?って言われてしまったわ(^^;
で、私が薫さんを教えてあげようとしてたのに、京さんの目のメーク&コンタクトみて、夢にでてくる〜、って騒ぎだすし・・・。
やっぱり、私の感覚はもう麻痺しちゃってるのかしら???(笑)
でも、私の好きな曲達は、あんまり好きじゃないから、「胸〜」だの、「桜花、繚乱。」だの、さわやかめのをいれてあげてた。
けど、激しいのつくってみてよ、って言われて。
どうやら彼氏に聞かせてみたいらしい(笑)
私が、ライブいきまくってるの知ってて、想像はついてるものの、どんな曲達かしりたいらしく。
そうは言われても、意外と悩むんだよね〜。
結局まだ作ってないもの(笑)
まぁ、私が好きな曲達を詰め込んで終わりだろうけど、それなりに、いい、って言われたいもんなぁ。
本気で激しいのばっか入れたら、1回聞いて終わられそうだもん。
それも嫌だし。
ゆっくり悩もうかな♪
今日、BIDANのDieさんを発見っ。
思わず、Dieさんだぁ〜ってさけんじゃったわ(笑)
友達もかっこよさに納得してくれたもの。
で、近くにFOOLSもあったから、この人だよ、って教えてあげてたら、なんで化粧するの?って言われてしまったわ(^^;
で、私が薫さんを教えてあげようとしてたのに、京さんの目のメーク&コンタクトみて、夢にでてくる〜、って騒ぎだすし・・・。
やっぱり、私の感覚はもう麻痺しちゃってるのかしら???(笑)
デモテ申し込み終了っ(^-^)
2001年1月9日今日は、朝6時半に起きてすぐ、友達も電話で起こしてみた。
今日、寝坊されたら困るんだもんっ。
で、二人して、朝は声全然でないまま、お願いねっ、うん、だけの会話(笑)
で、私は、久々学校に行ってみた。
それにしても、デモテ自体は、1200円とは言いつつ、送料800円&郵便料500円とか言ってたら、かなり高いデモテだよね(^^;
ま、私の場合、友達と一本づつ買ったから、約2000円ってとこなんだけどね。
気になるのは、何曲入ってるのか、ってことなんだよなぁ〜。
あとは、誰のカバーしてるのかも、気になるしね。
無事に買えてるといいけどなぁ・・・。
今日のピエロラジオ、久々に聞いてみたら潤さん来てるし♪
っていうか、先週からいたらしいんだけど・・・。
あの笑い声を聞くと、潤さん、って感じだわ(笑)
それにしても、アイジさんはこないのかなぁ?
今日、寝坊されたら困るんだもんっ。
で、二人して、朝は声全然でないまま、お願いねっ、うん、だけの会話(笑)
で、私は、久々学校に行ってみた。
それにしても、デモテ自体は、1200円とは言いつつ、送料800円&郵便料500円とか言ってたら、かなり高いデモテだよね(^^;
ま、私の場合、友達と一本づつ買ったから、約2000円ってとこなんだけどね。
気になるのは、何曲入ってるのか、ってことなんだよなぁ〜。
あとは、誰のカバーしてるのかも、気になるしね。
無事に買えてるといいけどなぁ・・・。
今日のピエロラジオ、久々に聞いてみたら潤さん来てるし♪
っていうか、先週からいたらしいんだけど・・・。
あの笑い声を聞くと、潤さん、って感じだわ(笑)
それにしても、アイジさんはこないのかなぁ?
着物着たかったぁ〜!
2001年1月8日今日は、友達の妹が成人式だったもんだから、友達の家に行くなり写真撮影会・・・。
な〜んか、うらやましいんだよね。
友達と2人でいじけてたもん。
まぁ、うちらには、卒業式があるし、はかま着れるけど、やっぱり、振袖はいいよねぇ〜。
彼女なんて、家に昼頃には帰ってきてたくせに、夜まで着物着てたからね。
なんか着る機会ないかなぁ?
密かにどっかのライブに着ていきたいんだけど、着付けのお金とかを親に出してもらえるとは思えず、だもんね。
あとは、どっかの結婚式くらいかな。
それにしても、はかまの予約をしてこなきゃいけないんだけどねぇ・・・。
まぁ、いっか(笑)
明日からまたまた学校始まるんだよね。
補習の続きで、夜7時まで学校にしばりつけられるんだもんなぁ。
っていうか、金曜日にテストなのに大丈夫なのかなぁ、私・・・(爆)
な〜んか、うらやましいんだよね。
友達と2人でいじけてたもん。
まぁ、うちらには、卒業式があるし、はかま着れるけど、やっぱり、振袖はいいよねぇ〜。
彼女なんて、家に昼頃には帰ってきてたくせに、夜まで着物着てたからね。
なんか着る機会ないかなぁ?
密かにどっかのライブに着ていきたいんだけど、着付けのお金とかを親に出してもらえるとは思えず、だもんね。
あとは、どっかの結婚式くらいかな。
それにしても、はかまの予約をしてこなきゃいけないんだけどねぇ・・・。
まぁ、いっか(笑)
明日からまたまた学校始まるんだよね。
補習の続きで、夜7時まで学校にしばりつけられるんだもんなぁ。
っていうか、金曜日にテストなのに大丈夫なのかなぁ、私・・・(爆)
Raphaelライブ・・・。
2001年1月7日今日は、朝起きたら、雪が降ってた。
ライブ行く日は雨が降らない私達なんだけど、雪には見舞われるんだよね(^^;
でも、駅に着く頃には雨に変わってて。
利華さんの最後のライブの時も雨にやられたし、今日も悲しみの涙かもね、って。
だってめちゃめちゃライブの本数行ってるのに、雨にやられるのは、これで2回目だもん。
今日はしょうがないか、って。
で、3人でおとなしく傘を持って行った。
今日は、早く着きそうだね、って言いつつ、席に着いたのは、5時半ちょい前・・・。
もう、開演時間じゃん、って言う(^^;
そしたら、ちょっと落ちついたらもうライブが始まっちゃった。
今日は、3人とも泣かないよ、って言ってて、実際始まっても、しばらくは、普通に見れてた。
とは言っても、素直には楽しむことは無理だったけどね。
だって、空間が痛かったもん。
知らない曲はまだいいんだけど、知ってる曲は、がんばってギターの音のカバーをしてるのがわかっちゃって、切なくなってきて。
でも、がんばって笑顔見せてるメンバー見てたら、ますます笑顔でいてあげなくっちゃね、って思えてきて。
でも、途中でやられちゃった。
MCを延々としてて、その中で、泣きたいならないてもいいよ、っていう話をしてる辺りで、気付けば3人揃ってめちゃめちゃ泣いてた・・・。
なんか、YUKIくんの気持ちが痛いほど伝わってきたのもあるし、空気感にやられた気もするんだけど。
その後にやった曲とかもう延々泣いてしまったね。
それでそのまま本編終わっちゃったから、しばらく3人でぼーっとしてた。
でも、アンコールでは、元気な彼らを見せてくれたから、最後は明るく終われたかな?
最後は思いっきりヘドバンできたしね。
1回泣いたらすっきりしたらしい・・・。
で、帰り道、泣かない、って言ったのは、誰だよ〜って(笑)
隣で大泣きするからつられた、ってお互い言ってた(笑)
ほんとは、ほぼ同時にやられたんだけどね(^^;
でも、今日ライブ見れてよかったな。
泣いちゃったけど、なんか整理できた気がするなぁ。
まぁ、利華さんにいたっては、あんなに大泣きして、家でも泣きまくってくせに、未だにいろいろつらくなるけどね(^^;
それはROUAGEが私の中で特別すぎるだけかな?
ライブ行く日は雨が降らない私達なんだけど、雪には見舞われるんだよね(^^;
でも、駅に着く頃には雨に変わってて。
利華さんの最後のライブの時も雨にやられたし、今日も悲しみの涙かもね、って。
だってめちゃめちゃライブの本数行ってるのに、雨にやられるのは、これで2回目だもん。
今日はしょうがないか、って。
で、3人でおとなしく傘を持って行った。
今日は、早く着きそうだね、って言いつつ、席に着いたのは、5時半ちょい前・・・。
もう、開演時間じゃん、って言う(^^;
そしたら、ちょっと落ちついたらもうライブが始まっちゃった。
今日は、3人とも泣かないよ、って言ってて、実際始まっても、しばらくは、普通に見れてた。
とは言っても、素直には楽しむことは無理だったけどね。
だって、空間が痛かったもん。
知らない曲はまだいいんだけど、知ってる曲は、がんばってギターの音のカバーをしてるのがわかっちゃって、切なくなってきて。
でも、がんばって笑顔見せてるメンバー見てたら、ますます笑顔でいてあげなくっちゃね、って思えてきて。
でも、途中でやられちゃった。
MCを延々としてて、その中で、泣きたいならないてもいいよ、っていう話をしてる辺りで、気付けば3人揃ってめちゃめちゃ泣いてた・・・。
なんか、YUKIくんの気持ちが痛いほど伝わってきたのもあるし、空気感にやられた気もするんだけど。
その後にやった曲とかもう延々泣いてしまったね。
それでそのまま本編終わっちゃったから、しばらく3人でぼーっとしてた。
でも、アンコールでは、元気な彼らを見せてくれたから、最後は明るく終われたかな?
最後は思いっきりヘドバンできたしね。
1回泣いたらすっきりしたらしい・・・。
で、帰り道、泣かない、って言ったのは、誰だよ〜って(笑)
隣で大泣きするからつられた、ってお互い言ってた(笑)
ほんとは、ほぼ同時にやられたんだけどね(^^;
でも、今日ライブ見れてよかったな。
泣いちゃったけど、なんか整理できた気がするなぁ。
まぁ、利華さんにいたっては、あんなに大泣きして、家でも泣きまくってくせに、未だにいろいろつらくなるけどね(^^;
それはROUAGEが私の中で特別すぎるだけかな?
コメントをみる |

洋楽2枚ジャケ買いしてしまったわ♪
2001年1月6日今日は、バーゲンに行くっ、ってはりきりつつ、私が起きたのは、2時ちょっと前・・・。
友達には、2時に行けたら行くわ、って言ってみたものの、やっぱり無理だったさ(^^;
ま、そんなことも彼女はわかっているからいいんだけどね(笑)
で、ついてさっそく尾張桜組MDを聞かせてみた。
さすが、ギターが大好きな彼女は、瞬時にKouichiくんとRIKAさんを聞き分けていたわ。
だって、どっち??って聞いて、メロ歌ってくれるんだけど、よくわからず・・・(爆)
妹も、ドラム専門の人なため、二人して”???”な感じで・・・。
だって、ドラム&ベースがめちゃめちゃ聞こえてくるんだもん(泣)
でも、1人で聞いてたよりは、だいぶ2人の聞き分けができて助かったわっ。
デモテが手に入ったら、彼女に聞きまくらなきゃいけないなっ♪♪
で、出かけたのはいいものの、やっぱり人の多さに嫌気がさし、タワレコに逃げてた(笑)
最初は、友達は、ムック買わなきゃ、で、私は、再教育買わなきゃ、って発見したんだけど、明日JEEZで買えばいっか、って。
そのうち、雀羅を雑誌で発見し、らせんは、ひらがなだったことを発見・・・。
やっぱり間違えておりましたっ。
どうやらこのらせんが入ってる曲は、12月に発売されているらしく、やっぱり買いにJEEZ行かなくちゃって。
友達いわく、Kouichiくんとか、ソロは勝手にメロ変えてそうだから元も聞きたいっ!って。
たぶんカバーしてるのは、雀羅だけじゃないはずだからいろいろ買いたいCDが増えそうで怖いわっ(笑)
で、そのうち洋楽に行きだし、いろいろ観察してるうちに、ジャケ買いしたくなってきて。
3人で2枚づつ買っちゃった(笑)
家に帰ってきて聞いてみたら、1枚は、ヘビメタな感じで、1枚は、パンクとヘビメタの中間な感じ?
だから、家でめちゃめちゃ聞くとは思えないけど、車でガンガンにかけてたらいい気持ちかも、って♪♪
というわけで、当たりなのかはずれなのか、謎って感じかな?(笑)
友達には、2時に行けたら行くわ、って言ってみたものの、やっぱり無理だったさ(^^;
ま、そんなことも彼女はわかっているからいいんだけどね(笑)
で、ついてさっそく尾張桜組MDを聞かせてみた。
さすが、ギターが大好きな彼女は、瞬時にKouichiくんとRIKAさんを聞き分けていたわ。
だって、どっち??って聞いて、メロ歌ってくれるんだけど、よくわからず・・・(爆)
妹も、ドラム専門の人なため、二人して”???”な感じで・・・。
だって、ドラム&ベースがめちゃめちゃ聞こえてくるんだもん(泣)
でも、1人で聞いてたよりは、だいぶ2人の聞き分けができて助かったわっ。
デモテが手に入ったら、彼女に聞きまくらなきゃいけないなっ♪♪
で、出かけたのはいいものの、やっぱり人の多さに嫌気がさし、タワレコに逃げてた(笑)
最初は、友達は、ムック買わなきゃ、で、私は、再教育買わなきゃ、って発見したんだけど、明日JEEZで買えばいっか、って。
そのうち、雀羅を雑誌で発見し、らせんは、ひらがなだったことを発見・・・。
やっぱり間違えておりましたっ。
どうやらこのらせんが入ってる曲は、12月に発売されているらしく、やっぱり買いにJEEZ行かなくちゃって。
友達いわく、Kouichiくんとか、ソロは勝手にメロ変えてそうだから元も聞きたいっ!って。
たぶんカバーしてるのは、雀羅だけじゃないはずだからいろいろ買いたいCDが増えそうで怖いわっ(笑)
で、そのうち洋楽に行きだし、いろいろ観察してるうちに、ジャケ買いしたくなってきて。
3人で2枚づつ買っちゃった(笑)
家に帰ってきて聞いてみたら、1枚は、ヘビメタな感じで、1枚は、パンクとヘビメタの中間な感じ?
だから、家でめちゃめちゃ聞くとは思えないけど、車でガンガンにかけてたらいい気持ちかも、って♪♪
というわけで、当たりなのかはずれなのか、謎って感じかな?(笑)
尾張桜組の曲一足お先に聞いちゃった(^-^)
2001年1月5日今日は、金曜日だぁ、ってことでしっかりパワーロックレボリューションチェックっ♪
ほんとは、めっちゃ眠かったけど、生で聞いてみた(笑)
そしたら、番組のどこかで流すって言って♪♪
私的には、MAHIROさんゲストはど〜なったのさぁ、って感じだったんだけどね(笑)
なんか、MAHIROさんに聞いたらOKもらったから流しますって。
最後だろうなぁ、って思ったら予想通り(^^;
まぁ、流すって聞いた瞬間元気でたからいいんだけどっ♪
今日かかった曲は、雀羅の「螺旋(←漢字表記じゃないかも・・・。)」のカバー。
最初のギターは明らかにKouichiくんだわ、とは気付いたものの、ギターの音には疎い私なので、あまり聞き分けできず・・・(爆)
だって、ベースしかわかんないんだもん(泣)
黒ちゃんベースも、あまりに久々に聞きすぎて、まだ懐かしさも感じきれず、って感じだし(^^;
MAHIROさんの声は、初に限り無く近いし、TOHRUさんも、ね・・・。
早くデモテが欲しいわっ(>_<)
デモテのことは、先着順なんだけど、遠くからだと、着くのが遅くなっちゃうかも、だから、9日消印の人から5000人選んでいく、って言ってた。
そうはいいつつ、明らかに、9日消印で5000本越しちゃうと思うんですけど・・・。
そしたら、結局先着順じゃんかさぁ、って。
もちろん、9日の朝一に申し込むつもりだけど、それでも、無事にGETできるか謎だもの・・・。
それにしても、デモテには何曲入ってるんだろうね。
全部誰かのカバーなのかなぁ???
それも名古屋バンドの(笑)
そんなことされたら、カバーされてる側のCDも買ってしまいそうで怖いねぇ(笑)
だって、すでに雀羅の曲聞いてみたいもの。
あ〜あ。興奮して寝れなくなってきた(笑)
ほんとは、めっちゃ眠かったけど、生で聞いてみた(笑)
そしたら、番組のどこかで流すって言って♪♪
私的には、MAHIROさんゲストはど〜なったのさぁ、って感じだったんだけどね(笑)
なんか、MAHIROさんに聞いたらOKもらったから流しますって。
最後だろうなぁ、って思ったら予想通り(^^;
まぁ、流すって聞いた瞬間元気でたからいいんだけどっ♪
今日かかった曲は、雀羅の「螺旋(←漢字表記じゃないかも・・・。)」のカバー。
最初のギターは明らかにKouichiくんだわ、とは気付いたものの、ギターの音には疎い私なので、あまり聞き分けできず・・・(爆)
だって、ベースしかわかんないんだもん(泣)
黒ちゃんベースも、あまりに久々に聞きすぎて、まだ懐かしさも感じきれず、って感じだし(^^;
MAHIROさんの声は、初に限り無く近いし、TOHRUさんも、ね・・・。
早くデモテが欲しいわっ(>_<)
デモテのことは、先着順なんだけど、遠くからだと、着くのが遅くなっちゃうかも、だから、9日消印の人から5000人選んでいく、って言ってた。
そうはいいつつ、明らかに、9日消印で5000本越しちゃうと思うんですけど・・・。
そしたら、結局先着順じゃんかさぁ、って。
もちろん、9日の朝一に申し込むつもりだけど、それでも、無事にGETできるか謎だもの・・・。
それにしても、デモテには何曲入ってるんだろうね。
全部誰かのカバーなのかなぁ???
それも名古屋バンドの(笑)
そんなことされたら、カバーされてる側のCDも買ってしまいそうで怖いねぇ(笑)
だって、すでに雀羅の曲聞いてみたいもの。
あ〜あ。興奮して寝れなくなってきた(笑)
コメントをみる |

HIROさんの1人ラジオ聞くんじゃなかったね(泣)
2001年1月4日で、11時くらいまで延々しゃべって、下でビデオ見て遊んでたら、友達から電話がかかってて。
2時すぎくらいにかけ直してみたら泣いてるし・・・。
原因はHIROさんラジオなんだけどね(^^;
私も、やばいかなぁ、と思って、最初の5分くらいは聞いてたんだけど、普通っぽかったから、録音してはいたんだけどね。
もう、何言ってるんだかわかんないくらい泣いてるし・・・。
で、なぐさめつつも、私は、ラクリーモードではなかったから、適当ではあったのね。
とは言っても、1時間くらいはしゃべってたけど(^^;
その時点でもう3時すぎてたんだけど、どうも内容が気になって、それからラジオ聞いちゃった。
そしたら、彼女が泣くだけのことはあるかもね、って。
なんか、夢の話をしてて、メンバーに殺される夢を見た、とか言って、それは、自分のことばっかり考えてて、他のメンバーのことを考えてなくって、それについて悩んでたから見たんじゃないかなぁ、みたいなことを言ってて。
自分でも、そのまま押し通したら、残酷な結末になってしまうことはわかってるんだけど、って言ってて。
STAFFの人が、じゃぁ、考え変えなきゃね、って感じで言ったら、それは変わらないね(笑)、って・・・。
その時は、冗談ぽく言ってたけど、結構本心ぽくって。
実は、その他にも、一言、とかなんだけど、戻して確かめちゃうくらいどきっ、っとする発言も多々あって。
永遠に続くものなんて何もないのさ、なんて言ってみたり。
それで、そんなものあるわけないよ、って。
なんか、嫌〜なことを想像させて嫌なんですけどっ
(>_<)
来年のバンドとしては、ある部分で自分が引っ張っていければいろいろ解決するかな、って。
それは、引っ張っていけなかったら全てが終わるって言いたいの?って感じで。
極めつけは、最後に、今までありがとう、って。
それでラジオ終わられてもどうしたらいいのさ、って・・・(泣)
今回は、HIROさんラジオだったから、友達がやられてたけど、SHUちゃんラジオだったら私がやられてたかなぁ、って(^^;
来週はTAKAらしいから、どうだろ?って感じだけど。
なんか、今月のラクリーラジオ、保存盤にしなくちゃいけなくなりそうで嫌だなぁ・・・(泣)
2時すぎくらいにかけ直してみたら泣いてるし・・・。
原因はHIROさんラジオなんだけどね(^^;
私も、やばいかなぁ、と思って、最初の5分くらいは聞いてたんだけど、普通っぽかったから、録音してはいたんだけどね。
もう、何言ってるんだかわかんないくらい泣いてるし・・・。
で、なぐさめつつも、私は、ラクリーモードではなかったから、適当ではあったのね。
とは言っても、1時間くらいはしゃべってたけど(^^;
その時点でもう3時すぎてたんだけど、どうも内容が気になって、それからラジオ聞いちゃった。
そしたら、彼女が泣くだけのことはあるかもね、って。
なんか、夢の話をしてて、メンバーに殺される夢を見た、とか言って、それは、自分のことばっかり考えてて、他のメンバーのことを考えてなくって、それについて悩んでたから見たんじゃないかなぁ、みたいなことを言ってて。
自分でも、そのまま押し通したら、残酷な結末になってしまうことはわかってるんだけど、って言ってて。
STAFFの人が、じゃぁ、考え変えなきゃね、って感じで言ったら、それは変わらないね(笑)、って・・・。
その時は、冗談ぽく言ってたけど、結構本心ぽくって。
実は、その他にも、一言、とかなんだけど、戻して確かめちゃうくらいどきっ、っとする発言も多々あって。
永遠に続くものなんて何もないのさ、なんて言ってみたり。
それで、そんなものあるわけないよ、って。
なんか、嫌〜なことを想像させて嫌なんですけどっ
(>_<)
来年のバンドとしては、ある部分で自分が引っ張っていければいろいろ解決するかな、って。
それは、引っ張っていけなかったら全てが終わるって言いたいの?って感じで。
極めつけは、最後に、今までありがとう、って。
それでラジオ終わられてもどうしたらいいのさ、って・・・(泣)
今回は、HIROさんラジオだったから、友達がやられてたけど、SHUちゃんラジオだったら私がやられてたかなぁ、って(^^;
来週はTAKAらしいから、どうだろ?って感じだけど。
なんか、今月のラクリーラジオ、保存盤にしなくちゃいけなくなりそうで嫌だなぁ・・・(泣)
コメントをみる |

新年会っ。
2001年1月3日今日は、ほんとは、栄におでかけする予定だったんだけど、雨&友達起きたの遅しで中止。
でも、自分も行く気なくなってたからいいんだけど(笑)
で、1通も書いてないのに届いてしまった年賀状たちの返事を書いて、ポストへ。
そしたら、1回家出ちゃったもんだから帰るの面倒くさくなってきて・・・。
結局、友達に、お茶しよう、って。
でも、誘ってから、どこがあいてるんだ???って思ったあげく、ミスドへ・・・。
その時、友達が、おせち料理があまって大変って言い出したのが事の始まりで。
うちに夜来る?とか言い出し、お母さんと共に、友達の家でお食事会になっちゃった。
それが、友達とは、もう6年くらいの付き合いだし、お互いの家にも行きまくってるってのに、親同士はおしゃべりしたことなかったんだよね。
敢えてうちらが避けてたってのもあるけど(笑)
だって、うちらを中心としたぐち大会になるのは見えてるもんね・・・。
まぁ、出会った瞬間からうちらをネタに勝手に盛り上がってらっしゃったけどね。
でも、やっぱり、同じ血を持ってるからか、すぐにとりとめもなくしゃべり始めてるしね(^^;
妹がバイトが終わって帰ってきた頃には、もう、子供と大人の境界線は分かれて、話全然違ってたしね。
まぁ、お母さんも楽しんでくれたみたいでよかったわ。
うちらはいつも通り楽しんでたけどね(笑)
でも、自分も行く気なくなってたからいいんだけど(笑)
で、1通も書いてないのに届いてしまった年賀状たちの返事を書いて、ポストへ。
そしたら、1回家出ちゃったもんだから帰るの面倒くさくなってきて・・・。
結局、友達に、お茶しよう、って。
でも、誘ってから、どこがあいてるんだ???って思ったあげく、ミスドへ・・・。
その時、友達が、おせち料理があまって大変って言い出したのが事の始まりで。
うちに夜来る?とか言い出し、お母さんと共に、友達の家でお食事会になっちゃった。
それが、友達とは、もう6年くらいの付き合いだし、お互いの家にも行きまくってるってのに、親同士はおしゃべりしたことなかったんだよね。
敢えてうちらが避けてたってのもあるけど(笑)
だって、うちらを中心としたぐち大会になるのは見えてるもんね・・・。
まぁ、出会った瞬間からうちらをネタに勝手に盛り上がってらっしゃったけどね。
でも、やっぱり、同じ血を持ってるからか、すぐにとりとめもなくしゃべり始めてるしね(^^;
妹がバイトが終わって帰ってきた頃には、もう、子供と大人の境界線は分かれて、話全然違ってたしね。
まぁ、お母さんも楽しんでくれたみたいでよかったわ。
うちらはいつも通り楽しんでたけどね(笑)
お湯が出ない・・・(泣)
2001年1月2日今日、夜になって、いきなり家のお湯が出なくなって・・・。
すっごいショックだったんだけど。
いろいろためしてみたけど、どうやらお湯を出す機械が壊れたらしく。
なんでよりによって、1月2日なんて日に壊れるのさぁ、って(>_<)
でも、ついさっき解決法見つけてみた(笑)
うちのお風呂、追い炊き機能があるんだけど、水をいっぱいためて、あたため、ってボタン押してみたら、ちゃんと作動してくれた♪
だから、こんなに朝方になって、お風呂には入れるんだけど、直してる間はどうるるんだろうね(^^;
1日で直るもんなのかなぁ???
う〜ん。
でも、いっか。ひとまず今日は解決したしねっ(笑)
それにしても、そろそろ眠くなってきたのに今からお風呂だなんてつらい・・・(爆)
すっごいショックだったんだけど。
いろいろためしてみたけど、どうやらお湯を出す機械が壊れたらしく。
なんでよりによって、1月2日なんて日に壊れるのさぁ、って(>_<)
でも、ついさっき解決法見つけてみた(笑)
うちのお風呂、追い炊き機能があるんだけど、水をいっぱいためて、あたため、ってボタン押してみたら、ちゃんと作動してくれた♪
だから、こんなに朝方になって、お風呂には入れるんだけど、直してる間はどうるるんだろうね(^^;
1日で直るもんなのかなぁ???
う〜ん。
でも、いっか。ひとまず今日は解決したしねっ(笑)
それにしても、そろそろ眠くなってきたのに今からお風呂だなんてつらい・・・(爆)
コメントをみる |

あけおめっ。
2001年1月1日とうとう21世紀だねぇ。
今年は年明け早々大騒ぎだったわ。
あと1分ちょいで年明けってとこで、友達から初詣のお誘いが・・・。
それから、メイクなぞして家でたのは1時すぎ。
で、駅に行ったら、1時13分が最終電車で。
着いたの1時半くらいだったからね。
終結した瞬間の最高潮のテンションが落ちちゃったわ・・・。
だって、出会った瞬間、あけおめ〜!!って、大絶叫しちゃったもん(笑)
で、しばらく悩んだ結果、車で大須まで行っちゃえって(笑)
そのまま出かけちゃった。
なんか、時間的に、中途半端だったらしく以外と道はすいてて、1時間もかからずに到着っ。
ただ、ついたらすごい人だったけどね。
なんか、初詣に来たっ、って感じで♪
でひいたおみくじが末吉・・・。
どうなのよ、って感じだったけど(^^;
まぁ、その横では、大吉の人と、凶の人といたんだけど(笑)
なんだか、私だけ微妙に1年終わっていきそうだわ。
それからは、コンビニで食料を買いこんで、ひとまず車の中で腹ごしらえ。
そのまま家に帰ってきて、家のちかくのお宮さんでまたまたお参り。
そこで、朝まで延々火を燃やしてたから、あったまりつつ、4時くらいから5時くらいまでずっといた。
その間に、火の番してるおじさんに、日本酒やらみかんやらおつまみやらいろいろもらってしまった。
お酒のんでなくてもテンション高かったうちらはさぞかし暇つぶしになったんだろうなぁ、って(笑)
で、ようやく家の中に入って、またまたおしゃべりタイム。
結局友達を家に送っていったのは、9時すぎてたからね(笑)
やっぱり、うちらは夜中の方がテンション高いわっ。
その後は、もう、爆睡してました・・・。
年明け早々、ばか騒ぎしました、って感じだね(笑)
今年は年明け早々大騒ぎだったわ。
あと1分ちょいで年明けってとこで、友達から初詣のお誘いが・・・。
それから、メイクなぞして家でたのは1時すぎ。
で、駅に行ったら、1時13分が最終電車で。
着いたの1時半くらいだったからね。
終結した瞬間の最高潮のテンションが落ちちゃったわ・・・。
だって、出会った瞬間、あけおめ〜!!って、大絶叫しちゃったもん(笑)
で、しばらく悩んだ結果、車で大須まで行っちゃえって(笑)
そのまま出かけちゃった。
なんか、時間的に、中途半端だったらしく以外と道はすいてて、1時間もかからずに到着っ。
ただ、ついたらすごい人だったけどね。
なんか、初詣に来たっ、って感じで♪
でひいたおみくじが末吉・・・。
どうなのよ、って感じだったけど(^^;
まぁ、その横では、大吉の人と、凶の人といたんだけど(笑)
なんだか、私だけ微妙に1年終わっていきそうだわ。
それからは、コンビニで食料を買いこんで、ひとまず車の中で腹ごしらえ。
そのまま家に帰ってきて、家のちかくのお宮さんでまたまたお参り。
そこで、朝まで延々火を燃やしてたから、あったまりつつ、4時くらいから5時くらいまでずっといた。
その間に、火の番してるおじさんに、日本酒やらみかんやらおつまみやらいろいろもらってしまった。
お酒のんでなくてもテンション高かったうちらはさぞかし暇つぶしになったんだろうなぁ、って(笑)
で、ようやく家の中に入って、またまたおしゃべりタイム。
結局友達を家に送っていったのは、9時すぎてたからね(笑)
やっぱり、うちらは夜中の方がテンション高いわっ。
その後は、もう、爆睡してました・・・。
年明け早々、ばか騒ぎしました、って感じだね(笑)
今年も結局紅白見ちゃったっ。
2000年12月31日もう、今年も終わりなんだね。
な〜んか、年々1年終わるのが早くなってる気がするわ(^^;
学校終わってから、遊びほうけてるよね。
ほんと、やる気ないわ・・・。
まぁいいんだけど。
今日は、結局TV見て終わったねぇ。
ばっちりラルクも見て。
来年は悲しいことのない1年になればいいのになっ。
な〜んか、年々1年終わるのが早くなってる気がするわ(^^;
学校終わってから、遊びほうけてるよね。
ほんと、やる気ないわ・・・。
まぁいいんだけど。
今日は、結局TV見て終わったねぇ。
ばっちりラルクも見て。
来年は悲しいことのない1年になればいいのになっ。
尾張桜組情報っ。
2000年12月30日この前録音しといた、パワーロックレボリューション聞いてたら、ちょっぴり情報が♪
来月発売のFOOLSMATEと、2月発売のMガゼに、尾張桜組記事が載るらしい。
なんかうれしいなっ。
まぁ、そうはいいつつ、誰が取材されたのかは知らないんだけどね。
あと、年明けには、MAHIROさんがゲストに来て、音源流すかも、らしい。
手に入らないかも、って考えたら、結構嬉しいよね。
でも、なんか、先に聞くのもちょっぴりもったいない気もするんだけどね。
やっぱり、デモテが来た時点で初めて聞きたい気もするもんな。
それにしても、ほんとに無事にゲットできるのかしら???
今日は、いきなり思い立って、髪の毛を、黒から、茶色に変えてみた。
就職活動終了記念(笑)
思ったほど茶色になってなかったけど、ま、いっか、って。
で、おもしろかったのが、カラーやってくれたお兄さんが、ビジュアル結構知ってて(笑)
Dirライブ行った、とか言ってたら、「I’ll」歌わせたらめっちゃ京さんに似てるよ、と言い出し。
なんで、「I’ll」まで知ってるの?ってなって。
一緒くらいの年代だから、BREAK OUTの頃一番知ってた、とか言い出して。
私もその辺だよ、みたいなね。
なんか、めっちゃ盛り上がってしまったわ(笑)
ま、それでも、今でも行ってるんだぁ、って言われてみたけどさ。
いいんだぁ・・・(笑)
来月発売のFOOLSMATEと、2月発売のMガゼに、尾張桜組記事が載るらしい。
なんかうれしいなっ。
まぁ、そうはいいつつ、誰が取材されたのかは知らないんだけどね。
あと、年明けには、MAHIROさんがゲストに来て、音源流すかも、らしい。
手に入らないかも、って考えたら、結構嬉しいよね。
でも、なんか、先に聞くのもちょっぴりもったいない気もするんだけどね。
やっぱり、デモテが来た時点で初めて聞きたい気もするもんな。
それにしても、ほんとに無事にゲットできるのかしら???
今日は、いきなり思い立って、髪の毛を、黒から、茶色に変えてみた。
就職活動終了記念(笑)
思ったほど茶色になってなかったけど、ま、いっか、って。
で、おもしろかったのが、カラーやってくれたお兄さんが、ビジュアル結構知ってて(笑)
Dirライブ行った、とか言ってたら、「I’ll」歌わせたらめっちゃ京さんに似てるよ、と言い出し。
なんで、「I’ll」まで知ってるの?ってなって。
一緒くらいの年代だから、BREAK OUTの頃一番知ってた、とか言い出して。
私もその辺だよ、みたいなね。
なんか、めっちゃ盛り上がってしまったわ(笑)
ま、それでも、今でも行ってるんだぁ、って言われてみたけどさ。
いいんだぁ・・・(笑)
ラクリーの心配ごとはまだまだ・・・
2000年12月29日結局、夜中にSHUちゃんにFANメール送っちゃったさぁ・・・。
夜中になると、自分の精神弱くなっちゃってだめだよね(^^;
友達とも、追加公演のZeppTokyoまで行こうか?ってなってるし。
もう1回見たら、元気にライブやってるかもしれないもんね。
やっぱり、ラクリーとしての、SHUちゃん&HIROさんをうちらは見ていたいからさ。
こんな事態になって初めてどれだけ好きだったか知るなんてね(^^;
ま、結局いろいろありつつ4年間もライブ行き続けちゃったのは愛だったんだろうね。
やっぱり、人が好き、って言うことより、音を愛してる方が愛が深いみたいだね。
だって、SHUちゃんベース聞いちゃうと安心するんだもん。
ま、それはteっちゃんにも言えるんだけどさ。
あ〜あ・・・。
今日、友達と話してても、その話を延々してるだけ。
うちらが話してるところで解決する話でもないんだけどね。
妹の方が以外と冷静にただのけんかじゃないの?なんて言ってるしね。
彼女は、レビレビが好きだから、また感情が違うだけな気もするんだけどさ。
だって、昨日のライブで、最初は、TAKAと仲悪くなっちゃったのは、SHUちゃん?って思ったとき、私は、時が止まってたしね。
そのうち、HIROさんの方がもっとおかしいね、ってなったんだけどさ。
でも、うちらとしては、TAKAと、SHUちゃんとHIROさんが仲良しなとこを見てるのも好きだったからさ・・。
そうそう、今日はTAKAがいいともに出てたんだよね。
メンバー4人の名前を連呼してるあたり、なんか痛かったな。
そういえば、昨日、明日いいともでます、って言って、メンバーみんなが祝福してくれました、って言ってる時、笑ってたのレビレビとKOJIだけだったんだよね。
まぁ、HIROさんは、いつもMC聞いてない人だけど、ちょっとそれとは違ったしね。
な〜んか、延々見続けてるのって怖いよね。
ちょっとの変化まで気付いちゃうから、余計な妄想がどんどん膨らんでいっちゃうんだもん(>_<)
せっかく今世紀最後のライブだぁ、ってはりきってたのになぁ。
ほんと、うちら3人がライブで始まる前からはりきってるとろくなことないわ・・・。
夜中になると、自分の精神弱くなっちゃってだめだよね(^^;
友達とも、追加公演のZeppTokyoまで行こうか?ってなってるし。
もう1回見たら、元気にライブやってるかもしれないもんね。
やっぱり、ラクリーとしての、SHUちゃん&HIROさんをうちらは見ていたいからさ。
こんな事態になって初めてどれだけ好きだったか知るなんてね(^^;
ま、結局いろいろありつつ4年間もライブ行き続けちゃったのは愛だったんだろうね。
やっぱり、人が好き、って言うことより、音を愛してる方が愛が深いみたいだね。
だって、SHUちゃんベース聞いちゃうと安心するんだもん。
ま、それはteっちゃんにも言えるんだけどさ。
あ〜あ・・・。
今日、友達と話してても、その話を延々してるだけ。
うちらが話してるところで解決する話でもないんだけどね。
妹の方が以外と冷静にただのけんかじゃないの?なんて言ってるしね。
彼女は、レビレビが好きだから、また感情が違うだけな気もするんだけどさ。
だって、昨日のライブで、最初は、TAKAと仲悪くなっちゃったのは、SHUちゃん?って思ったとき、私は、時が止まってたしね。
そのうち、HIROさんの方がもっとおかしいね、ってなったんだけどさ。
でも、うちらとしては、TAKAと、SHUちゃんとHIROさんが仲良しなとこを見てるのも好きだったからさ・・。
そうそう、今日はTAKAがいいともに出てたんだよね。
メンバー4人の名前を連呼してるあたり、なんか痛かったな。
そういえば、昨日、明日いいともでます、って言って、メンバーみんなが祝福してくれました、って言ってる時、笑ってたのレビレビとKOJIだけだったんだよね。
まぁ、HIROさんは、いつもMC聞いてない人だけど、ちょっとそれとは違ったしね。
な〜んか、延々見続けてるのって怖いよね。
ちょっとの変化まで気付いちゃうから、余計な妄想がどんどん膨らんでいっちゃうんだもん(>_<)
せっかく今世紀最後のライブだぁ、ってはりきってたのになぁ。
ほんと、うちら3人がライブで始まる前からはりきってるとろくなことないわ・・・。
コメントをみる |
