めだかすくいっ。

2000年10月29日
今日は、卒論一緒の友達がめだか欲しいっていうもんだから、隣の家の水槽からめだかをすくってた。
それが、全然最初いなくって・・・。
水槽、というか、いれものが、6つくらいあって、でっかいのから生まれたばっかなのとかいっぱいいたんだけど、みんな土の中に隠れちゃってて。
外に放置されてる感じだからたぶん寒いんだろうね。
ほんとは、赤いのがいるとか言ってて、それをあげようと思ったんだけど、1匹もみつかんないんだもん。
仕方ないから、普通のにしようと思ったんだけど、それさえも、いっぱい見えてるってのに、逃げられるし・・・(笑)
簡単に捕まるようなのは、弱そうだしね。
結局おじさんに頼んでとってもらっちゃった。
で、オスメス1匹づつ欲しいって言うもんだから、おじさんと二人で、じーっと尾ひれを眺めてて。
どうやら、メスのほうが尾ひれが小さいらしいんだけど、はっきり言ってわかんない(笑)
勝手に、あげる2匹決定しちゃった。
せっかくだからかわいがって欲しいな♪
明日は気をつけて持ってかなくっちゃね。

今、ラジオ聞いてたら、SOPHIAがゲストにでてきた。
充くん&都くん。
「little cloud」の辺り、めっちゃ好きだったんだけどね。
この曲一番好きだもん。
いつのまにか熱が冷めちゃったんだけど(^^;
久々に声聞いたもんだから、なんか懐かしかったな。

卒論書かなきゃね♪

2000年10月27日
今日ようやく卒論どうやって書くのか聞いた。
そしたら、だいたいのあらすじ決めてくれたし、わかんないの聞いてきたから、もう半分以上終わった気分(笑)
なんてったって800字かけば終わりだからね。
でも、そうは言いつつ、まだなんにも考えてなかったりもするんだけどさ。
ひとまず箇条書きで考えてきて、って言われたから、まだまだ文章にはしないんだけどね。
月曜日までにはちゃんとやらなきゃなぁ、とは思いつつ・・・。

おとといのBassのお話の続きでも。
私が、Drumsで最初にほれたのは、ラクリーのLEVINさん。
最初ラクリーライブに行った時、こんなに目立ってるドラムさんもいるのね、って思って、すっごい見ちゃったもん。
それから、私のリズム隊好きは始まったみたい。
って言うか、そのとき気付いたってだけな気もするけど(笑)
あと、好きなドラマーさんは、祥之さんだな。
DirのShinyaくんも結構好き。
あと、まだ生では聞いた事ないんだけど、ZIGZOのsakuraさんの音も好き。
シンバルの音をよく使う人が好きみたい。
ドラム好きの友達は、タムいっぱい使うほうが好きって言ってたけど。
LaputaのTomoiさんは、タムが多いらしく。
そう言えばそこまで好きじゃないかも、って思ってみたり。
だからLaputaは、曲の雰囲気が好きな割にそこまではまらないのかぁ、って感じ。

まぁ、とにかく私は、曲の雰囲気が一番だけど、ベースよくないとはまらないことには変わらないんだよね。
あとは、ベースがそこまでよくなくっても、ドラムがすっごい好きじゃなきゃだめみたい。
最近気になるベーシストさんがインディーにいないのが残念なんだよね。
ただ見つけれてないだけかも、だけどさ。

ピザが・・・(>_<)

2000年10月26日
今日は、卒論一緒にやってる子と、昼はピザパーティしようとしてたのに、電話かけてみたら、午後4時から、とか言われて(>_<)
前も、同じとこにかけたんだけど、そのときは、夏休みだったから、平日の昼間もやってたみたいで。
二人して、めっちゃショックだった。
もう1つ部屋にピザ屋のちらしあったんだけど、そこはおいしくない、って友達が言ってて・・・。
だから、結局マック行ったんだ。
せっかく1ヶ月くらい前から計画立ててたのにね。
もうすぐ卒論も終わりだから、なんか、淋しいなぁ。
一緒にいる大学院の人の文句も今は言いまくってるけど、そのうち笑える思い出になりそうだしね。
来週は、カメラでいろんな場所を撮る予定♪
さすがに5ヶ月も一緒の場所に延々いたからそれなりに思い出もあるしね。
最近はただ友達とおしゃべりするだけに学校行ってる気もするけどさっ(笑)
今日も友達と延々語ってたんだけど、やっぱり私はBassの音が一番好きなんだよね。
友達はギターが好きだから、二人でなんかCD聞いてると、歌ってたり、リズムとってたりするのが違ってるからね(笑)
歌メロなんて、めったに二人とも出てきてないし。

私が好きなベーシストは、ラルクteっちゃん&ラクリーSHUちゃんが頂点かな?
二人は、どっちが好きって言えないくらい違う意味で好き。
あーゆー動きまくってるBassが好きなんだよね。
音質は、やわらかい音の方が好きみたい。
なんか、スライドが好きらしくって。私。
teっちゃんは、軽く流れるようにやるんだけど、SHUちゃんは、重くやるんだよね。
どっちも好きなんだな(笑)
もう、メロのセンスは、言うことなしです、って感じ。
この二人は、ライブ中、指が見えるなら、延々見てる。
いいライブほど、どんな顔してたかなんて記憶ないからね(^^;
DirのToshiyaさんのもなかなかお気になんだけど、ライブで聞いてたら、ぽこぽこ言ってて、もうちょっと流れる方が好きだなぁ、って思ってみたり。
だから、ライブの音よりCDの音の方が好きみたい。
でも、メロのセンスは、めっちゃ好き♪
自分の音が目立ってないと嫌、って思ってるくらいの人の方が好きなんだよね。
あとは、Janneのka−yuくんの音もけっこう好きだなぁ。
ライブ中、最近楽器の調子が悪いのがちょっぴり悲しいんだけどね(^^;
やっぱり、音が好きなだけに、チューニングくるってると気になっちゃうんだよね。
まぁ、それは、スタッフの方々のせいなんだろうけどね(^^;
LaputaのJunjiくんは、インディー頃の方が、メロ的には好き。
一時期あんまり動きのないベース弾いてた時があったけど、最近また遊び始めてたから好きになり始めてるかも・・・・。

とにかく、ライブ中、一番嫌なのは、ベースのチューニングがくるうこと。
本人も気になるからだんだん笑顔も消えてくし。
大好きな曲でも動きとまっちゃうもん。
反対に、めっちゃ調子いいと、その日のライブは、めっちゃ楽しいもんになるんだけどね。

それにしても、あんまりベース好きな人っていないのは淋しいんだよね。
友達は、ギター好きだし、その妹は、ドラム好きだし。
それはそれで、歌うと3人ではもってたりしてたのしいんだけどね(笑)

私は、ベースの次は、ドラム聞いてて、次は、歌で、最後にようやくギター聞いてるから、ギターソロでも、下手したら知らない曲とかあるんだよね。
だって、ギターソロの裏って、結構楽しいベースメロだったりするんだもんっ(笑)
ついついそっちの音聞いちゃってる。

今度のラルクライブは、久々にteっちゃんの指の動きまで見れそうだから、かなり楽しみ♪♪
それにしても、今日は、結構語っちゃったね(笑)
今日ようやくSHOXX&Vicious買ってきた。
SHOXXは、悩んだんだけど、SWIの記事があるのを発見しちゃったもんだから、迷わず・・・。ぱらぱら見てたんだけど、やっぱり、3人は淋しいね。
実際見ちゃうとだめだなぁ、って。
まだ利華さんもいるような錯覚おこしてるもんね(^^;
音聞いたときが一番ショックは大きい気もするけどね。
しばらく記事読まずにほかってそうだなぁ・・・
先月は、利華さんが載ってるの雑誌ほとんど買っちゃったもんだから、まだ他の記事読んでないまま置いてあるしね。

学校はあいかわらず暇だね・・・。
あと1週間で卒論期間終わりだってのに、なんにも文章考えてないもん。
まぁ、800字書けば終了だから、あんまりあせってないのもあるんだけどさ(笑)
今日、akiちゃんゲストの番組見てたら、玉音堂でCD買った人だけいけるイベント名古屋でやるって。
詳しくは、新聞に載る、ち〜っちゃな広告見てくださいっ、って言ってた。
トークイベントだったら、Kouichiくんに会えるかもだし、行きたいんだけど、握手会あるとちょっぴりつらいかなぁ、って。
そりゃ、嬉しいんだけど、めちゃめちゃFANでもないから何おしゃべりしたらいいのかわかんないんだもんっ(>_<)
なんか、とまっちゃっても、申し訳ないしね(^^;
この前友達の妹が行った時は、akiちゃん&Kouichiくんが来てて握手会あったから、大騒ぎしてたんだけどね。
今度はどうなのかな??
友達姉妹は、二人そろって行くつもりらしいから、行きたくなったら行けるんだけどさ。
何買えばイベント行けるかは知らないんだけど(^^;
ちゃんと広告チェックしなくっちゃね。

実はLaputaちゃんは、1回はまって、冷めて、また上昇してきちゃったんだよね。
EVE前辺り、結構はまってたしな。
CDは、買ってはなかったんだけど(^^;
私が、散々騒いで熱が冷めた辺りで、友達はまるんだもん(笑)
で、麝香ツアー行ったものの、麝香自体その当時はあんまり好きな曲なかったから、あんまりな感じで。
「ALKALOID」だけが楽しみだったもん。
それから全然ツアーに参加してなかったんだけど、カップリングツアーに行ってみたら新しい曲達もなかなか気にいって。
まぁ、初期の辺が好きなだけに、「舌」が、お気にになっただけなんだけど(笑)
で、今年、クランチ行って、またまたはまっちゃったんだよね。
だって、私の好きな曲ばっかなんだもんっ。
そしたら、前あんまり好きじゃなかった麝香あたりの曲とかもお気にになってるから大変だよね(笑)
ただ、その前にあまりにもROUAGEにはまりすぎちゃったため、ライブ前くらいしか、CD聞いてないし・・・(爆)
わたしが冷めてるうちに、友達の妹がめっちゃLaputaにはまっちゃうもんだから、私はそんなにはまることなく落ち着いちゃったんだよね。
まぁ、クランチでやられたものの、私は、次のホールツアーが分かれ目かもしれないけど。
次のツアーが楽しめたらいいけど♪
次のマキシは、かなり好きだから、期待はしてるんだけどね。
やっぱり、私はakiちゃんの曲がお気にみたいっ♪
さすがに5連休の後の学校はつらいなぁ。
今、全然眠くないのも問題だとは思うけどさっ(笑)

今日も一至さんラジオちゃんと聞いた♪
名古屋が愛知県だってようやく気付きました、みたいな、お便りがあって。
ひどいなぁ、って(笑)
でも、確かに、東名阪って言いつつ、名古屋だけなぜだか、県名じゃなかったりするんだよねぇ。
妙に納得してみたり。
それにしても、いくら行くとこないからって、日帰りだって言ってるのに、ひつまぶしと、味噌煮こみ食べて、すがきや行って、居酒屋まで行っちゃったらお腹もたないよ・・・(笑)
あいかわらず笑いまくって終わった♪♪
私の週に一度の幸せな時かも♪

写真集、今日ようやくじっくり見た。
な〜んか、かなり思い出にひたっちゃった。
普通は写真集ってあんまり興味ない人なんだけど、じっくり見ちゃった。
インタビューもあったしね。
一至さんの気持ちがやっぱり痛かったけど。
がんばってたんだねNK、って・・。
私も複雑です、って言いたい気分。
そういえば、お手紙書こうかなぁとは思いつつ結局書いてないんだよね。
あの直後って、自分が励ましてもらいたかったんだもん・・・(笑)
今は元気だけどさ。
ROUAGEも、ラクリーみたくHPからメール送れればいいのになぁ。
そしたら簡単にできるのに。
お手紙書こうとすると、いろいろ準備しなくっちゃいけないから、なかなかできないんだよね(^^;
今日は、友達が昼頃からバイトだったせいで、10時頃からもう暇になっちゃって。
だから、栄で買い物でもしようと思って、あさちゃんを呼びつつJeezで待ち合わせっ。
久々に行ったせいで、みなれないインディーバンドの数々・・・。
Jeezに行けば、きっと「Lab−Juice」売ってるって思ったんだけど、予感は当たったわっ♪♪
CD見る前に、表紙の一至さんの笑顔を見つけちゃったもんだから大変大変(笑)
で、ビデオチェックしてたら、なぜだか、るあのインディービデオが・・・。
今までJeezでも、そんなにみかけなかったのに。
やっぱ、利華さんの影響なのかな???
で、一番目につくとこに「Shock Exge 2000」があったんだよね。
ちゃんとCDで音聞いてみたいバンドが多かったから買っちゃった。
keinが入ってるのは切ないねぇ、とは思いつつ・・・。
お気にのバンドが見つかったらいいなっ♪♪

ちょっと悩んだのは、Celluloid。
デモテープ発見しちゃったんだよね。
それも、持ってるシングルCDと同じタイトル曲だし・・・。
他になんの曲が入ってるのか書いてないから、かなりのかけなんだよね。
同じ曲だったら、あえて買う必要もないしなぁって。
ただ、テープが2本は入ってそうな、BOXな感じだったのも気になってたりして・・・。
1800円もしてれば他の曲も入ってたかなぁ。
なんか、買わなかったのを後悔してきた・・・(笑)

あと、SPARKのビデオも売ってたんだよね。
今日買ったCDには入ってない方々もいるだけに、そっちも気になってたりする。
だって、44分あって、1800円だったんだもん(>_<)
ビデオを流してたんだけど、結構楽しげだったし。
近々また私はJeezに出没してそうだね(笑)
またまたいろいろ買いこんできちゃいそう。
Laputaマキシ買いついでにでももう1回行っちゃおうかな。

お泊まりっ♪

2000年10月20日
今日は、朝から忙しかった・・・。
って言っても起きたのは9時頃だけど(笑)
それから、学校に行って、ねずみちゃんにえさあげて、友達とごはん食べて・・・。
二人とも、休みぼけな感じで、ぼーっとしてるしっ(笑)
うちの大学、今日から、学園祭だってのに、盛り上がりのかけらもなし(^^;
まぁ、学校の敷地の大半病院に占められてると、大騒ぎできないのも原因なんだけどさ。
私もろくに行ったことないしね。

で、学校帰りについでに、パック買っちゃったっ♪♪
ちょっぴり高かったけど、奮発しちゃったねぇ。
たまには、肌にもごほうびあげとかないとね。
こんなことしてるからお金なくなってくんだけどね。

で、帰ったと思ったらすぐまた出発。
それにしても、友達の家は遠かった・・・。
電車2回も乗り換えしたし。
距離がそんなに遠いわけでもないんだけど、単線なせいで、時間ばっかりかかって。
それに、下宿先めっちゃ田舎なんだもん。
アパートの横とか、山だし。
なんか、キャンプ城みたく感じで。
だから、部屋とかきれいで広い割には家賃安いらしいけどね。
防音がめっちゃよかったおかげで、延々隣も気にせずにしゃべりまくってた。
下手したら1年ぶりくらいに会ったからね。
まぁ、10年くらい友達やってるから、会ったとたん、毎日しゃべってるかのようにしゃべってたけど(笑)
たまに泊まりに行くのもいいもんだねっ♪♪
なんだか、ひたすらのんびりして終わった気がする(笑)
ぷらぷら近所に買い物に行ったくらい。

明日は、友達のお家にお泊まりしに行くし、朝は学校に行って、ねずみちゃんにえさあげに行かなきゃいけないしね。
なんだか、忙しく終わっていきそう・・・(^^;

ご飯作っちゃった♪

2000年10月18日
あまりに暇だから、今日はごはん作っちゃった。
こんなこと、年に1回あるかないかだからね(笑)
でも、普段やらないもんだから、結局お母さん呼びまくって、誰が料理してるんだかわかんないし(^^;
それに、味見しまくってるから、食べる頃にはあんまりいらなくなってたさ・・・。
でも、なかなかおいしいんじゃないの?って感じだったね。
いいかげん、料理くらいできないとやばいよなぁ、とは思いつつ、なかなかできないからね。
 
今日、友達が栄のJEEZに行って、Laputaのakiちゃんのサイン発見してきてた。
で、日付が今日だったらしくって、発狂してた(笑)
16日の夜のラジオに出てて、それは生だったから、まだ名古屋にいたのね、って感じで。
もう少ししたらまたラジオにゲストにでるんだけど、これは生なのかなぁ??
そしたら、かなり名古屋にいることになるよね。
Laputaちゃんは地元大好きだから、夜は遊びあるいてるんだろうなぁ・・・。
るあのみんなは帰ってこないのかな??
そこまで名古屋に愛が感じられないんだけど(^^;
今日、先生達がもう金沢行くっていってたから、午後は帰れると思ってたんだけど、結局研究室でたのは3時・・・。
ご飯食べて、いつものごとく昼寝してるうちに教授以外帰ってるんだもん(>_<)
まぁ、2時まで昼寝してるうちらも悪いけどさ(笑)
だって、ソファーで寝転んで寝てると本気で爆睡しちゃうんだもん。
前なんて、先生達寝てるとき声かけたらしいんだけど全然記憶ないもんね(笑)
来月から、寝れなくなると思うとちょっぴり淋しいわっ。
で、3時に帰れたのはいいんだけど、それから、名古屋駅で遊ぼうにも、もう高校生が帰ってきだす時間だからどうせ混んでるなぁ、って思ってまっすぐ家に帰ってきちゃった。

今日は、昨日の夜中にやってたLaputaのゲストのラジオを聞いた。
akiちゃん&Junjiくんがゲストだったんだけど、初めて聞くラジオな上にパーソナリティさんも男の人二人だったため、頭が混乱してた(笑)
akiちゃんの声はわかるんだけど、Junjiくんの声がいまいちわからず・・・(^^;
それにしても、Junjiくんて、もっとおっとりしゃべるんだと思ってた。
一至さん並に・・・。
だから、普通にしゃべってちょっぴりびっくり(笑)
でも、なんか楽しかったわっ。
Laputaの次の新局は、イントロがかなりお気に。
ただ、CD買おうかはかなり迷ってるけどね。
どうせ、友達は、買うに決まってるし。
それにしても、Laputaは、まだアルバムはでないのかなぁ??
今週は、卒論の先生達が金沢まで学会でおでかけするから、休みもらっちゃったっ♪♪
18日から、22日まで5連休だよっ。
まぁ、20日に1回ねずみちゃんにえさあげにいかなきゃいけないんだけど、そんなの全然平気。
ま、学校まで行くのはめんどくさいけど、1時間くらいいればいいしっ。

それにしても、来月から始まる特論の日程見てひいたわ・・・
毎日4時間みっちり講義しなくってもいいじゃん(>_<)
今からめっちゃ憂鬱になってきたもん。
あ〜あ。ひとまず今週めいいっぱい遊んどこっ。

今日、ふと思ったけど、ROUAGE写真集は、発売日22日なんだよね?
日曜日に発売???
土曜日には、並んでるのかなぁ。
早く見たいなっ♪♪
自分写ってるのを期待してたりしてっ(笑)
今日は、お母さんの誕生日っ♪
ごはん作るのが大嫌いなお母さんにとっては、ご飯ごちそうしてあげるのが一番喜んでくれるから、今日はお食事会。
久々にお母さんと外食したなぁ・・・。

またまた今日も忘れずに一至さんラジオ聞いた♪
テンション高くしゃべってるわけでもないけど(笑)、私にはやっぱり元気が出るラジオなんだよね。
あいかわらずの、あのゆ〜ったりした空気が好きだなぁ。
でも、最近ちゃんとラジオ聞いてるせいか、一至さんの声聞くと、明日は学校なのね、って淋しさが・・・(笑)
ラジオ、まだまだ終わらないで欲しいなっ。
電話代は、すごいことになってるのかもしれないんだけどね(^^;

その後、あさちゃんから電話あって、明日Junjiくん&akiちゃんが名古屋にくる、ってやったら浮かれてたわ。
私もラジオチェックしよっかな。
Laputaラジオ聞くの久々だし♪
レギュラーやってた頃、一番Laputaに興味無かった頃だからね(^^;
最近、クランチのせいでLaputaにはやられてるもんな。
るあには負けるけどっ(笑)
チケ着たのは実は昨日なんだけどね(笑)
あんまり昨日ブルー入ってたから見るのやめたんだ。
だって、運いい日に見たほうが席いい気がするんだもん。
でね、チケ見たものの、最初はよくわからず・・・。
でも、席書いてある紙が一緒に入ってて、それみたら、どうやらめっちゃ席いいみたいっ!
名古屋ドームの方、1日目は、真ん中辺の14列目で、2日目はなんとなんと3列目っ!!!
それ見て一人で発狂してた(笑)
まぁ、欲を言えば、真ん中より左よりがよかったんだけど、そんなこと言ってられない。
ドームだから例え最前でも、距離は結構あるとは思いつつ、前にこしたことはないもんねっ。
ただ、悲しいことに、大阪ドームはすたんどで、それもかなり後ろなんだ・・・(>_<)
でも、名古屋ドーム2つとも真ん中の前の方って、かなり奇跡な気がするなっ。
去年の野外なんて、前に何人いたことか・・・。
どんどん後ろに席が下がってくからもう1回FC入りなおそうかって思ってた矢先だったんだもん。
もう、今から大興奮なんですけど・・・(笑)
早く11月にならないかなっ♪♪
なんか、今日はめっちゃブルー入ってた・・・。
別に理由があるわけでもないんだけどね(^^;
卒論なんて、本気でやることなかったから、二人でずーっとお菓子食べつつおしゃべり・・・。
帰りには誰かつかまえてお茶して帰ろうかな、とか思いつつ、そんな気にもなれなかったんだよね。

今日は、月がめっちゃきれいで、な〜んか見続けちゃった。
ちょっと心が癒された気がしたなぁ。
自分のテンションが高い時なんて、見ることもないんだけどね。

夜に、ラクリーの韓国ライブ、衛星でやってたから見たんだけど、家の衛星の映りが悪くなってて。
途中で音聞こえなくなってるんだもんっ(>_<)
まぁ、いいんだけどさっ。
電気屋さんに言わせると、アンテナの向きが悪いらしいんだけど、そのアンテナを直すには私の部屋を通過しなくっちゃいけなくって。
だから、私がいる日にしか直せないし・・・。
結局そのまま放置してある(笑)
SWEETTRANCE終わったらまた衛星でやりそうだからそれの前までには直してもらおっかなっ。

るあHPで、ラジオレポ読んでたら、SHUちゃんの名前発見っ♪
あのライブの意味がわかりつつ話しかけてしまうあたりSHUちゃんらしいわっ(笑)
麗蒔さんとしかおしゃべりしてないのかなぁ???
まぁ、ラクリーラジオ、SWI終わってすぐの聞き逃してるから情報ないだけなんだけどね(^^;
たぶん裏話話してたんだろうなぁ・・・。
いまさらながら聞きたい私(笑)

久々の学校っ。

2000年10月12日
今日は久々に卒論に行った。
夏休みもろくになかったくらいだから、こんなに行かなかったのは初めてな気がするなぁ。
でも、今日1日でやった仕事と言えば、コピーとりに行ったくらい・・・。
ま、先生達、もうすぐ学会があるらしくって、それに追われてて、うちらの相手してる暇がないみたいなんだけどね(^^;
なんか、まだ国家試験の勉強をやる気なんて全然ないし、友達の邪魔ばっかしてる・・・(爆)

ふと思ったんだけど、最近ラクリーCD聞いてないなぁ・・・。
今うちのコンポには、あゆ&ラルク&Ftc&Dir&ZIGZOの一番新しいアルバムが入ってるんだけど、最近それを全部ランダムで聞いてるからね。
他のCD入れる気も起こらず・・・。
まぁ、次のライブはラルクだから、ひとまずREAL聞きこんどけばいっか、って思ってるんだけどね(笑)
早くライブ行きたいっ(>_<)

就職面接終了っ!

2000年10月11日
今日は、朝、8時には起きて面接受けに言った。
そしたら、10分前には着いたってのに、フライングして始めたかったらしく、わたしが着いたと同時に面接スタート。
20人中2番だったからね(^^;
で、始まったかと思いきや、1人、3分くらいなんだもん。
前の子が面接受けてる時、外で待ってたから中の声が少し聞こえたんだけど、自己PRだの、最近起こったニュースで気になったのは、とかきかれてて・・・。
そういうの苦手なんだよね・・・。
私はニュースは聞かれなかったものの、自己PRはあって。
30秒って言われてもわかんないってっ!!
なんか、途中でもう嫌になってきて、放棄ぎみだったね。
それに、試験受ける前に、筆記試験ないなら最初っからコネで入る人決まってるのかもね、って言われてたから、余計そんな気がしてきて・・・。
だって、3分で何がわかるのさぁ!!(>_<)
まぁ、就職なんてこんなもんだろうとは思うけど、実際体験しちゃうと嫌な感じだよね。
今日受けた子の中に同じ学校の子が4人いて、そのうち、しゃべったことない子だったんだけど、なんだか親近感わいちゃっておしゃべりしてた。
だって、昼前に全部終わったってのに、昼ご飯用意してあったんだもん。
無言で食べるの嫌いだから、その子とずーっとしゃべってた。
そしたら、その子車で来てて、家まで送ってくれちゃった。
今までその子をしゃべりにくい子だって誤解してたんだけど、今日しゃべってみて、気、合うかもって思った。
こういう偶然もなかなかいいもんだよね。
でも、結構みんな敵対心持ってて怖かったんだけどね(^^;
ま、確かに、今日受けたとこは一人しか受からないし、戦争なんだけどさっ。
隣にいた子としゃべろうとしてたんだけど、目、合わそうとしてくれないんだもん(>_<)
前、受けた時は、見知らぬ子だったけど、向こうもしゃべってくれたんだけどね。
そんなもんなのかなぁ???
な〜んか、さびしいよね。
それか、余りにも私が見知らぬ子としゃべりすぎてるだけなのかな?(笑)

二日酔いねぇ・・・

2000年10月10日
今日、本当は、長島スパーランドに行って世界一のジェットコースター乗ってくる予定だったんだ。
でも、優子ちゃん、二日酔いにやられちゃったんだもん(>_<)
ま、これは、本人が、集合時間30分遅らせて、って言ってきたからちょっと家で待ってたら、愛ちゃんからメール入ってきたんだよね。
優子ちゃんが、昨日の夜めっちゃ飲まされて二日酔いになってる、って。
そんなんで行けるわけないじゃんねぇ・・・。
その後電話したら、あんまり私が楽しみにしてるから、行く気だったって。
まだ、酔ってるっぽくって、自分のやばさにあんまり気付いてなかったんだよね(^^;
そんな、二日酔いで、ジェットコースター乗ったら死ぬってね。
だから、夜型の私にはめずらしく、朝9時に起きたのに、1日暇になっちゃったんだな。
なんかさぁ、最初愛ちゃんからメールきた時はむかつきつつも、だんだんあきれも入ってきてて。
本人に電話する頃には、めっちゃ機嫌よさげに今度行こう、って言ってる自分いるしね(^^;
まぁ、こういう場合、感情表現下手なのが役に立ってるけどさ。
あたったってしょうがないしね。
でも、なんか、すっきりしない1日だったなぁ・・・。
まぁ、そのおかげで1万くらいお金浮いたからそれはそれでいいんだけどさ。

な〜んか、最近ついてない気がするなぁ。
明日は就職試験の面接だってのに、上手くいかない気がしてきたもん。
時々人とめっちゃしゃべりたくない時期がくるんだよね。
また、きちゃったみたい。
自分のテンション低いと、人にも振りまいちゃう気がして、しゃべりたくないんだよね。
だんだん、自分にいらいらしてきちゃうし。
こんな時に限って誰かから電話かかってくるんだろうなぁ。
な〜んか憂鬱・・・・・・。

寝すぎかもっ(笑)

2000年10月9日
この3連休のせいで十分すぎるくらい寝ちゃった(笑)
だから、明日は朝からおでかけするってのに、まだまだ眠くないもんっ。
それはそれで困りもんなんだけどね(^^;
まぁ、しょうがないさぁ。
いっつもこうやってどんどん後ろにずれてくから休み明けほとんど寝てないまま学校行っちゃうんだよね。
それにしても、明日は創立記念日で、あさっては就職試験だから5日も学校行かないんだよね。
めっちゃうれしいな。
今週はがんばれそうだもん。

今日はなんだか知らないけど、Dirばっか聞きたくなっちゃって、延々MACABRE聞いてた。
だって、ハコツアー行きたいんだもん。
なぜだか、名古屋2日目は一般発売のみとか言ってるからチケゲットできるかも、だし。
さすがに1日目は無理かも、だけどさっ。
それにしても、ライブ行けないのはつらいなぁ・・・。
先月まで、月に5本くらい行ってた気するし(^^;
今月何もないのはつらすぎるっ(>_<)
友達姉妹はLaputaのJunjiくんのお兄ちゃんがやってるバンドのライブ見に行く、とか行ってたけど、私はあんまり興味ないからなぁ・・・。
ラルクライブ、確かに楽しみだけど、ドームだし・・・。
人ごみ嫌いなのさぁ・・・。
ちっちゃいホールでも人多くって文句言ってるからね(笑)
多過ぎてかえって笑えるかも、だけどね。

< 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索