入社式&研修第1日目・・・。
2001年4月2日今日は、8時10分にタイムカードを押す、って言われてたから、早めに、って思って、8時くらいに病院に着くくらいに出て行った。
そしたら、すぐみつかって、押して、入社式やる会場探し・・・。
それが、総務の人が書いてくれた地図が意味不明で(^^;
うろうろしてたら、婦長さんらしき人が案内してくれちゃった。
で行ったら、もう結構人いて。
だって、そこに着いたの私は10分くらいなはずなのね。
式は30分から始まるってのにみんな早すぎ。
そんなおかげで、空いてる席があんまりなくって、結局1番前に座らされてた(>_<)
ま、でも隣に来た栄養士さんがめっちゃおもしろくって、楽しかったからよかったんだけどね。
向こうは医療界が未知らしくって、私は、栄養士なんて全然わかんないから質問大会してたもん。
でも、まさか入社式のあとそのまま研修に入るとは思ってなくって。
事前に来た紙には、入社式終わったら現場入って仕事、って感じだったから。
で、その研修がつらいつらい・・・。
だって、延々お話聞きだもの。
それも、看護系の話ばっかでいいかげん飽きてきて。
そりゃ、8時半から5時半まで延々やられたら誰でもまいるさぁ・・・。
ま、でも、友達もできたし、それなりに楽しかったからいいんだけどね。
みんないい人そうだったし。
検査技師は新入社員が1人だから、友達作っとかないと寂しいからね〜。
それにしても、明日もこの続きかと思うとぞっとするわ。
そしたら、すぐみつかって、押して、入社式やる会場探し・・・。
それが、総務の人が書いてくれた地図が意味不明で(^^;
うろうろしてたら、婦長さんらしき人が案内してくれちゃった。
で行ったら、もう結構人いて。
だって、そこに着いたの私は10分くらいなはずなのね。
式は30分から始まるってのにみんな早すぎ。
そんなおかげで、空いてる席があんまりなくって、結局1番前に座らされてた(>_<)
ま、でも隣に来た栄養士さんがめっちゃおもしろくって、楽しかったからよかったんだけどね。
向こうは医療界が未知らしくって、私は、栄養士なんて全然わかんないから質問大会してたもん。
でも、まさか入社式のあとそのまま研修に入るとは思ってなくって。
事前に来た紙には、入社式終わったら現場入って仕事、って感じだったから。
で、その研修がつらいつらい・・・。
だって、延々お話聞きだもの。
それも、看護系の話ばっかでいいかげん飽きてきて。
そりゃ、8時半から5時半まで延々やられたら誰でもまいるさぁ・・・。
ま、でも、友達もできたし、それなりに楽しかったからいいんだけどね。
みんないい人そうだったし。
検査技師は新入社員が1人だから、友達作っとかないと寂しいからね〜。
それにしても、明日もこの続きかと思うとぞっとするわ。
コメント