SUPER LIVE 2001♪
2001年3月10日今日は、整理券を指定席券に帰るために早起き・・・。
って言っても8時半だけどね(笑)
で、の〜んびり準備して行ったから、結局会場着いたのは11時ちょい前。
そしたら、既にものすごい人で。
まぁ、わかってはいたんだけどさぁ。
だって、チケゲットできたの1時くらいだったもの(^^;
で、席は、アリーナと、2階席の間な感じのとこだし。
一応1階席ではあるんだけど、果てしなく遠いっていう・・・。
ま、マシンガンズに関しては見えなくてもいいんだけど、SAKURAさんのドラムは見たかったわ(泣)
で、その後、近くのガストへ。
そこも混み混みで大変だったけど、なんとか入れて。
そのまま、4時半くらいまでぼーっとしてた。
で、もう1人の友達と合流して、入場っ。
席はだいたいわかってたからすぐ見つかったんだけど、以外にみやすくってびっくり。
レインボーってこんなにせまかったっけ???って思ってみた。
最初は、コブラツイスターズの登場。
友達は、結構曲知ってる、って言ってたけど、私はあまり知らず・・・。
次はCLOUD。
なんか、こんなに下手だったっけ???ってびっくりしてみた。
インディー時代にBreakOutとかで見てた限りではもっと上手かった気がしたんだけどなぁ、って。
それに、何と言ってもボーカルさんのMCに引いてみた。
なんか、昔の素朴さが全く消えて、すっごい親しみのなくなる感じで(^^;
ギターさんのラジオを聞いたことあるんだけど、なんか、昔と変わってないなぁ、って思ってたんだけど、ボーカルさんは大きな変化をしてて、なんか悲しかったなぁ。うん。
次は、待ちにまったZIGZO。
もう、一言で言ったら感動しちゃったよ♪
やっぱり私はSAKURAさんのドラムをめちゃめちゃ愛しているみたい。
最初のカウントの音から、SAKURAさんだぁ、って思ってしまったもの(笑)
もちろん、TETSUさんの声も好きだしね〜。
曲は、シングルばっかだったのかな?
あんまりタイトル知らないから、曲名あげれないけど(^^;
ひまわりやってくれたのはめっちゃ嬉しかったな♪
一番好きな曲なんだもんっ。
で、ドラム大好きな友達もSAKURAさんに大感動しちゃったもんだから、次のワンマンに行くことに決定っ♪
また5月に会えると思うと幸せですっ(^-^)
次は、SkoopOnSomebody。
申し訳ないんだけど、トイレ休憩にさせてもらっちゃいました(>_<)
そしたら、外には、マシンガーがあふれてたりしたけどね(^^;
そして、chiaki。
出てきたとたん、ちびっちゃいねぇ、って。
それくらいかなぁ、感想・・・(爆)
で、最後は、マシンガンズ。
もう、イベントのお決まり曲のオンパレードだったね。
みかんのうただの、桜島だの、BURNだの・・・。
もっとあったはずだけど、忘れてたりする・・・。
最後にアンコールで、ONIGUNSOUやって帰って行ったんだけど、もう、久々に思いっきりヘドバンやったからめちゃめちゃ楽しかったわ♪
明日が怖かったりするんだけどね〜(笑)
今日も1日がかりのライブだったから疲れたは疲れたんだけど、久々に楽しいイベントライブだったわ♪♪
って言っても8時半だけどね(笑)
で、の〜んびり準備して行ったから、結局会場着いたのは11時ちょい前。
そしたら、既にものすごい人で。
まぁ、わかってはいたんだけどさぁ。
だって、チケゲットできたの1時くらいだったもの(^^;
で、席は、アリーナと、2階席の間な感じのとこだし。
一応1階席ではあるんだけど、果てしなく遠いっていう・・・。
ま、マシンガンズに関しては見えなくてもいいんだけど、SAKURAさんのドラムは見たかったわ(泣)
で、その後、近くのガストへ。
そこも混み混みで大変だったけど、なんとか入れて。
そのまま、4時半くらいまでぼーっとしてた。
で、もう1人の友達と合流して、入場っ。
席はだいたいわかってたからすぐ見つかったんだけど、以外にみやすくってびっくり。
レインボーってこんなにせまかったっけ???って思ってみた。
最初は、コブラツイスターズの登場。
友達は、結構曲知ってる、って言ってたけど、私はあまり知らず・・・。
次はCLOUD。
なんか、こんなに下手だったっけ???ってびっくりしてみた。
インディー時代にBreakOutとかで見てた限りではもっと上手かった気がしたんだけどなぁ、って。
それに、何と言ってもボーカルさんのMCに引いてみた。
なんか、昔の素朴さが全く消えて、すっごい親しみのなくなる感じで(^^;
ギターさんのラジオを聞いたことあるんだけど、なんか、昔と変わってないなぁ、って思ってたんだけど、ボーカルさんは大きな変化をしてて、なんか悲しかったなぁ。うん。
次は、待ちにまったZIGZO。
もう、一言で言ったら感動しちゃったよ♪
やっぱり私はSAKURAさんのドラムをめちゃめちゃ愛しているみたい。
最初のカウントの音から、SAKURAさんだぁ、って思ってしまったもの(笑)
もちろん、TETSUさんの声も好きだしね〜。
曲は、シングルばっかだったのかな?
あんまりタイトル知らないから、曲名あげれないけど(^^;
ひまわりやってくれたのはめっちゃ嬉しかったな♪
一番好きな曲なんだもんっ。
で、ドラム大好きな友達もSAKURAさんに大感動しちゃったもんだから、次のワンマンに行くことに決定っ♪
また5月に会えると思うと幸せですっ(^-^)
次は、SkoopOnSomebody。
申し訳ないんだけど、トイレ休憩にさせてもらっちゃいました(>_<)
そしたら、外には、マシンガーがあふれてたりしたけどね(^^;
そして、chiaki。
出てきたとたん、ちびっちゃいねぇ、って。
それくらいかなぁ、感想・・・(爆)
で、最後は、マシンガンズ。
もう、イベントのお決まり曲のオンパレードだったね。
みかんのうただの、桜島だの、BURNだの・・・。
もっとあったはずだけど、忘れてたりする・・・。
最後にアンコールで、ONIGUNSOUやって帰って行ったんだけど、もう、久々に思いっきりヘドバンやったからめちゃめちゃ楽しかったわ♪
明日が怖かったりするんだけどね〜(笑)
今日も1日がかりのライブだったから疲れたは疲れたんだけど、久々に楽しいイベントライブだったわ♪♪
コメント