今日も友達と延々語ってたんだけど、やっぱり私はBassの音が一番好きなんだよね。
友達はギターが好きだから、二人でなんかCD聞いてると、歌ってたり、リズムとってたりするのが違ってるからね(笑)
歌メロなんて、めったに二人とも出てきてないし。

私が好きなベーシストは、ラルクteっちゃん&ラクリーSHUちゃんが頂点かな?
二人は、どっちが好きって言えないくらい違う意味で好き。
あーゆー動きまくってるBassが好きなんだよね。
音質は、やわらかい音の方が好きみたい。
なんか、スライドが好きらしくって。私。
teっちゃんは、軽く流れるようにやるんだけど、SHUちゃんは、重くやるんだよね。
どっちも好きなんだな(笑)
もう、メロのセンスは、言うことなしです、って感じ。
この二人は、ライブ中、指が見えるなら、延々見てる。
いいライブほど、どんな顔してたかなんて記憶ないからね(^^;
DirのToshiyaさんのもなかなかお気になんだけど、ライブで聞いてたら、ぽこぽこ言ってて、もうちょっと流れる方が好きだなぁ、って思ってみたり。
だから、ライブの音よりCDの音の方が好きみたい。
でも、メロのセンスは、めっちゃ好き♪
自分の音が目立ってないと嫌、って思ってるくらいの人の方が好きなんだよね。
あとは、Janneのka−yuくんの音もけっこう好きだなぁ。
ライブ中、最近楽器の調子が悪いのがちょっぴり悲しいんだけどね(^^;
やっぱり、音が好きなだけに、チューニングくるってると気になっちゃうんだよね。
まぁ、それは、スタッフの方々のせいなんだろうけどね(^^;
LaputaのJunjiくんは、インディー頃の方が、メロ的には好き。
一時期あんまり動きのないベース弾いてた時があったけど、最近また遊び始めてたから好きになり始めてるかも・・・・。

とにかく、ライブ中、一番嫌なのは、ベースのチューニングがくるうこと。
本人も気になるからだんだん笑顔も消えてくし。
大好きな曲でも動きとまっちゃうもん。
反対に、めっちゃ調子いいと、その日のライブは、めっちゃ楽しいもんになるんだけどね。

それにしても、あんまりベース好きな人っていないのは淋しいんだよね。
友達は、ギター好きだし、その妹は、ドラム好きだし。
それはそれで、歌うと3人ではもってたりしてたのしいんだけどね(笑)

私は、ベースの次は、ドラム聞いてて、次は、歌で、最後にようやくギター聞いてるから、ギターソロでも、下手したら知らない曲とかあるんだよね。
だって、ギターソロの裏って、結構楽しいベースメロだったりするんだもんっ(笑)
ついついそっちの音聞いちゃってる。

今度のラルクライブは、久々にteっちゃんの指の動きまで見れそうだから、かなり楽しみ♪♪
それにしても、今日は、結構語っちゃったね(笑)

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索